時はさかのぼること2005年。
国際博覧会「愛知万博」が「自然の叡智」をテーマとして
愛知県で開催されて、日本だけでなく、
世界中からも多くの人が来ました。
会場の一つだった
今の愛・地球博記念公園で展示されていた
「サツキとメイの家」は大人気!
万博が終わったあと、10周年を記念して
行われた「ジブリの大博覧会」も
大好評でした。
子ども、大人、お年寄りも…!
みんながスタジオジブリ作品の
世界を楽しんでいるな。
愛・地球博記念公園をもっといい
公園にして、万博の大切な理念を、
これから先もずっと伝えていきたい…!
スタジオジブリ作品の世界を
感じられる公園にしていくのは
どうだろう…!
本会議
「愛知万博」の理念と成果を未来へ引き継ぐために、子どもから大人まで全ての人に楽しんでもらえる「ジブリパーク」を
愛・地球博記念公園の中につくりたいと
思っています。
わくわくします!期待できますね。
実現が楽しみです!
子どもたちの夢をはぐくむ計画ですね!子どもたちが何度も訪れてくれるところにしましょう!
知事から「ジブリパーク」を整備する
ための議案が提案されました。対して、
議員から質問などがされ議論を深めて、
審議が行われていきます。
2018年4月25日、
ジブリパークの基本デザインと
開業目標時期を2022年度中と
することが発表されました。
本会議
ジブリパークは2022年度中の開業を
目標にします。「ジブリの大倉庫」、
「青春の丘」、「どんどこ森」、
「もののけの里」、「魔女の谷」の
5つのエリアを設けたいと思います。
自然環境に配慮し、未利用地や既存施設を
有効活用して整備します。
公園内でのさまざまな活動やイベントなど
とも共存し、楽しんで歩いていただける
ジブリパークにいたします。
ジブリパークをつくるため公園整備に向けた調査や情報発信などのための
予算を提案します。
ジブリパークをつくるにはたくさんのお金が
必要になるので、どれくらいのお金が必要か、
そのお金は具体的に何に使われるのかなどを
計画します。それを予算といいます。
大切な税金から予算を出すので、その予算が
適正なものかしっかり調べて、話し合われ、
議決されます。
ジブリパークにはたくさんの人が来場するでしょうから、交通対策はどうなっていますか?
リニモ、バスなどの公共交通機関を有効に使っていくことも検討します。
5つのエリアは離れた場所にあり、公園内は高低差もあります。より多くの利用者の皆さんが気軽に楽しめて何度も繰り返して来てもらうには、移動手段の確保や飲食などができる休憩所を増やすなど、利用する人の目線に立った工夫が必要ではないでしょうか。
議員は選挙で選ばれた県民の代表。県民の声や想いを議会に届けます。
ジブリパークは、自然環境や都市公園としての機能を損なうことなく、公園内のさまざまな活動とも共存する施設です。公園内にジブリパークを溶け込むように整備することによって、子どもから大人まで多くの方に愛されるオンリーワンの公園を目指します。
その実現に向けて、来場する全ての人が使いやすい工夫を考えていきます。
委員会
震災や豪雨などがあった場合にもすぐに避難できるよう、日本語を知らない、言語もそれぞれちがう外国の人たちが来園したときの対応をよく検討する必要がありますね。
日本語が分からない人にも伝わるピクトグラムや、多くの情報を伝えるのに効果的なデジタルサイネージ(電子看板)も活用していきます。
2020年7月、第一期開園エリア「ジブリの大倉庫」、「青春の丘」、「どんどこ森」の工事に着手しました。
委員会
海外の事例ではおむつ替えや授乳スペース、ベビーカーや車いすの通行に支障のない整備が充実しています。ジブリパークでも、子育て世代やファミリー層、体の不自由な方などに配慮した整備が必要ではないですか?
園内の移動がスムーズにできる工夫は考えていますか?
子育て世代、ファミリー層に快適に利用してもらうため、ベビールームを設置して、おむつ替えシートや授乳スペースも設けます。園路もベビーカーや車いすが簡単に通行できるようにします。バリアフリーに十分配慮して、さまざまな世代の人や、体の不自由な人にも楽しんでもらえる公園にしていきます。
本会議
乗り換えの駅からジブリの世界観が広がっていくような、まさにジブリパークの玄関口とも言えるような工夫が必要ではないでしょうか?
ターミナル駅にふさわしい広場空間づくりを検討しています。
来る人全てが気持ちよく楽しめる工夫など、色々なことが議会や委員会で話し合われ、検討されます。
より多くの人にジブリパークが
開園することを知ってもらい、
ワクワクしてもらいたい…!
「ジブリの大博覧会」で、
ジブリパークをPRしよう!
本会議
「ジブリの大博覧会~ジブリパーク、
開園まであと一年。~」を
開催したいと思います。
そして2022年11月…
「ジブリの大倉庫」、「青春の丘」、「どんどこ森」が開園!
愛知万博の大切な理念を未来へ引き継ぐと
いう想いを込めた、誰もが楽しめる
オンリーワンの公園をつくるため、県民の声を
反映し、愛知県議会もジブリパークの開園に
力を尽くしました。